冨田造園
TEL.079-441-8483
兵庫県加古郡播磨町東本荘3丁目8‐7
播磨町出身
地域密着型の造園屋さん
緑豊かで安心して生活できる
環境作りを目指しています。
トータルに相談サポートさせていただきます。

街と自然との都市の緑を創造します。
お住まいや、お客様の生活に合わせてご提案。
思い入れのある大切な樹木を移植して残しつつ、生活スタイルに合った外構工事のご提案をさせていただきます。
お庭のトータル管理はお任せください!
樹木が大きくなりすぎてお困りではありませんか?
剪定して大切にしたい樹木が管理できずに泣く泣く伐採した経験はありませんか?
特に神社・仏閣など敷地内にある樹木の管理は難所になります。
高所作業車やクレーン車が入れない敷地内では林業にお願いして伐採される事が多くあります。
弊社では造園業の樹木を生かす技術と林業の直接どんな樹木も職人がじかに上る技術を融合し歴史的価値のある樹木の保全に努めています。
営業エリア
・加古郡(播磨町、稲美町)
・加古川市
・高砂市
・姫路市
・明石市
・神戸市
・三木市
・小野市

業務案内
樹木調査を行い適切な処置を施す必要があります
また年々威力を増している台風などの強風に耐えかねて毎年10,000本の倒木被害があると言われています 。
大木が私たちの生活範囲内で倒れると、建築物の損傷や人命にも大きく影響してきます。
樹木は人間にとって必要不可欠な存在ですが、人間が世話をすることでしか共存できません。
緑豊かで安心して生活できる環境作りを目指しています。
地上から確認できる樹木調査を無料で行っていますので、ぜひこの機会に調べてください。


日本庭園の管理や外構工事も行っています
また、大工、水道、電気、土木、室内清掃の会社と協力グループを結成していますので、
どんなご依頼にもお応えできます。
日本庭園の管理や外構工事
エクステリア工事もお任せください。
お客様の環境や趣向にあわせたご提案をします。
●神社・仏閣など敷地内にある樹木の管理
●樹木調査を行い適切な処置を施します。
地上から確認できる樹木調査を無料で行っていますので、ぜひこの機会に調べてください。
●造園緑化・土木、設計・施工・管理
●造園緑化・土木、設計・施工・管理
トータルに相談・サポートさせていただきます。
お客様の生活が快適で安心できるよう心掛けています。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!
例 インターホンの位置を決める際、1歩でも玄関ドアから遠く設置することで不審者と遭遇した際に対応できる内容が変わることがあります。
お打ち合わせの際はこのように情報をお伝えして、どこにインターホンを設置するか決めていきます。


●庭木等のお手入れや管理
個人宅・アパート・病院や福祉施設・事務所等のお庭や樹木の維持管理など
庭木剪定、消毒、除草・芝刈、施肥、不要な庭木の伐採・撤去、植栽、張芝、花木やプランターなどの管理など、竹垣、袖垣・支柱な設置、修繕、取替えや倒木などの台風対策・・・など。

剪定
職人がご要望に合わせて美しく仕上げます。
見た目を美しくそろえたい
枝葉が伸びすぎてどうしていいのか…
剪定してもっと成長させたい。

伐採・抜根
近隣を考慮して丁寧に作業いたします。
お隣に迷惑がかかるので切り倒したい、台風で幹に亀裂が入ってしまった、斜めに傾いて枯れてしまった。

消毒・施肥
プロの技術で日々のメンテナンスを楽に!
虫がつかないようにしたい、
病気で枯れてしまわないか心配、
花や庭木を元気にしたい。

「庭木1本から」お気軽にご相談下さい
庭木剪定の際など、お客様より様々なご要望・ご相談があります。
些細な事と思われるお困り事どこへ頼めばといいのかとそのままにしておいた事など出来るだけお役に立ちたいと考えております。一度ご相談下さい。
造園やガーデニング
造園・ガーデニング・ベランダガーデン・坪庭や庭の改良ちょっとした模様替えの花壇作製,坪庭や通路周りの小庭や竹垣、フェンスや塀などなど、芝生、レンガや平板敷き、砂利敷き地被や低木植裁、果樹の植裁、既存の物を流用したり、付け加えたりなど色々ご相談下さい。
既存のお庭の改造、配置換えなど、生活様式・周辺環境の変化などに伴うご提案
新サービス 庭じまい
当社は大切な植木の位置を変えて(移植)思い出と共に生活しやすい環境つくりを得意としています。
高齢になっての長時間の草むしりや樹木の剪定、花の水やり、芝生の手入れ、防虫対策など実に手間やお金がかかるものです。そこで、庭じまいで自宅の庭をリフォームしてなるべく手間がかからないように整理します。庭木を伐採、伐根してへらすのが一般的な庭じまいです。

